通勤や移動中、カフェや自宅でのひと時を楽しい時間へと変えてくれる動画配信サービス。
最近は普及して電車の中やカフェなんかで観てる人もよく見かけるようになりました。
ひと昔前を考えるとDVDレンタルのTUTAYAやゲオでDVDを借りて映画やアニメを自宅でよく観ていました。
インターネットへの接続環境や通信速度の高速化、スマホ・タブレットの高機能化と普及に伴い、家の中だけでなく移動中など場所を限定しないで映画やドラマ・アニメなど楽しめる時代になりました。
動画配信サービスを提供している会社も多く、どの動画配信サービスを選べばいいのか悩む人も多いかと思います。
そこでこちらの記事では、数ある動画配信サービスの中から、無料お試し期間がある、おすすめの動画配信サービスを厳選して紹介します。
無料おためし期間中に試しに視聴しててみて、無料期間中に解約すればもちろん費用はかかりません。
ぜひ自分にあった、お気に入りの動画配信サービスを見つけていただけたらと思います。
①厳選! 無料お試し期間がある「おすすめの動画配信サービス」
まずは、数ある動画配信サービスの中から、無料お試し期間がある、おすすめの動画配信サービスを紹介します。

ここで紹介する動画配信サービスは、どのサービスも無料お試し期間があるので安心して自分に合った動画配信サービスを探すことができます。
②動画配信サービスは高い?
動画配信サービスって、そもそも高い?と思っている人もいるかと思います。
今回紹介する動画配信サービスの月額料金は500円〜2,189円。
今からひと昔前くらいは、レンタルDVD1回借りると300円くらいでした。

それを考えると選ぶ動画配信サービスにもよりますが、1ヶ月に3〜8本くらい見れば十分元は取れる考えてられます。
また、スマホやPC、家のテレビでゆっくりと観る作品を探せて、返却の手間がないのも楽でいいです。
ただ、一つだけ注意が必要なのは、外出先で視聴するには、端末とのデータ通信が必要となります。
もし、ご使用の端末(スマホ等)の契約してるデータ通信量(ギガ)が少ない契約でしたら、あらかじめ自宅やwifi環境で見たい作品をダウンロードしてからお出かけするようにしましょう。
特に長距離の移動、渋滞している車、高速バスの中で視聴する人はあらかじめ見たい作品をダウンロードしておくことをおすすめします。もちろんデータ通信量の制限がなければ気にしなくても大丈夫です。

今回おすすめで紹介する各動画配信サービスの月額料金になります。
動画配信サービス | 月額料金 |
U-NEXT | 2,189円 |
FOD プレミアム | 976円 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円 |
ABEMAプレミアム | 960円 |
WATCHA | 869円 |
③おすすめ動画配信サービスの各社比較
無料お試し期間のある、おすすめの動画配信サービスの比較になります。
各動画配信サービスの詳細は次の項目にて説明していきます。
動画配信サービス | 無料お試し期間 | 月額料金 | 動画数 | ダウンロード再生 | 同時視聴 | 公式ホームページ |
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 | 220,000本以上 | 可 | 4台 | 詳細を見る |
FOD プレミアム | 2週間 | 976円 | 約70,000本 | 可 | 不可 | 詳細を見る |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 | 500円 | 10,000本以上 | 可 | 3台 | 詳細を見る |
ABEMAプレミアム | 2週間 | 960円 | 非公開 | 可 | 2台 | 詳細を見る |
WATCHA | 1ヶ月間 | 869円 | 非公開 | 可 | 不可 | 詳細を見る |
③動画配信サービスを選ぶポイント
特に参考にしたいのは作品数と月額料金。
でも、料金が安くても見たい作品がなけれが本末転倒です。
作品数や料金だけでなく見たい作品があるのかも、一番重要なポイントになってきます。
また、家族で別々に動画配信サービスを楽しみたい場合は、同時視聴可能なサービスを選べば契約は1つで済み、節約にもなります。
ここでは、おすすめの動画配信サービスの特徴を各社それぞれ説明していきます。
U-NEXT
初回お試し無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 2,189円 |
動画数 | 22万本以上 |
ダウンロード再生 | 可 |
同時視聴 | 4台 |
公式ホームページ | 詳細を見る |
おすすめのポイント
・圧倒的な作品数 220,000本以上!
・一つの契約で、家族で最大4アカウントまで追加料金なしで同時視聴可。
U-NEXTは、2007年にサービスを開始し、現在見放題作品数No.1の動画配信サービスです。
映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツも魅力です。
また、家族で別々の動画配信を視聴を楽しみたいのであれば特にU-NEXTがおすすめです!
1つの契約で4アカウント同時視聴することができます。
子アカウントにつてはR作品制限や、親アカウントの視聴履歴は見ることが出来ないので、家族で安心して使えます。
まずは31日間無料トライアル!
U-NEXTで見たい作品を探すFODプレミアム
初回お試し無料期間 | 2週間※1 |
月額料金 | 976円 |
動画数 | 約7万本 |
ダウンロード再生 | 可 |
同時視聴 | 不可 |
公式ホームページ | 詳細を見る |
おすすめのポイント
・フジテレビの過去の人気ドラマから最新ドラマまで楽しめる
・雑誌160誌以上が読み放題
フジテレビが運営する定額見放題の動画配信サービスです。
放送中の番組、ドラマ、バラエティ、アニメ、映画に加え、
オリジナル番組など独占タイトルを続々配信中です。
過去のフジテレビのドラマはもちろん、フジテレビ以外の作品も多数あります。
今なら初回2週間無料トライアル
FODプレミアムで見たい作品を探すAmazonプライム・ビデオ
初回お試し無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 500円 |
動画数 | 10,000以上 |
ダウンロード再生 | 可 |
同時視聴 | 3台 |
公式ホームページ | 詳細を見る |
おすすめのポイント
・どこよりも安い月額料金
・その他のAmazonプライム特典も利用できます!
月額料金500円、年間プラン4,900円。
月額料金を比べるとどのサービスよりも最安値となります。
無料対象(Prime Video特典)作品も多いですが、プライム特典ではない有料作品もあります。
Prime Video特典対象で視聴したい作品が多い人にはおすすめです。
Amazonプライム・ビデオはAmazonプライムの一部になります。
Amazonプライム・ビデオを契約するとその他のプライム会員特典も利用できます。
200万曲聞き放題のAmazon Music Prime、写真を容量無制限に保存でできるAmazon Photos,対象のKindlel本(漫画、雑誌を含む)読み放題、そしてAmazonでの買い物でお急ぎ便・お届け日時指定便を何度使っても無料。とプライム・ビデオ以外の特典が盛りだくさんです。
無料お試し期間は30日間。Amazonプライムビデオだけでなく、その他のプライム特典も一緒にお試しできるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
筆者もAmazon プライムは全体的に使い勝手がとても良く、一番長い付き合いとなってるサービスになります。Amazonでの買い物が多い人には特におすすめです。
今話題のアニメSPY×FAMILYも観れます!
プライム30日間の無料体験!
Amazonプライム•ビデオで見たい作品をさがす!ABEMAプレミアム
初回お試し無料期間 | 2週間 |
月額料金 | 960円 |
動画数 | 非公開 |
ダウンロード再生 | 可 |
同時視聴 | 2台 |
公式ホームページ | 詳細を見る |
おすすめのポイント
・アニメ、ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組等、オリジナルコンテンツ数No1
・新作から懐かしい作品までアニメが盛りだくさん
サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で運営。
アニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など取り扱いジャンルの幅が広いです。
また、地上波では見られないオリジナルバラエティ・ドラマ・音楽番組が5000以上 あります。
特にアニメに関しては懐かしいアニメも多く、つい見入ってしまう作品が多いです。
2週間の無料体験!
ABEMAプレミアムで見たい作品を探す!WATCHA(ウォッチャ)
初回お試し無料期間 | 1ヶ月間 |
月額料金 | 869円(税込) |
動画数 | 非公開 |
ダウンロード再生 | 可 |
同時視聴 | 不可※2 |
公式ホームページ | 詳細を見る |
おすすめのポイント
・映画好きな人におすすめ!
・人気作品からあまり知られてない名作まで幅広いラインナップ
・おすすめ機能で、見る映画に困りません!
映画好きが評価したデータを基に作品を選定しています。人気の名作から映画好きでもあまり知られてない名作まで、幅広い映画のラインナップが特徴。
また、世界で集めた6億件の作品評価データを基に分析し、一人ひとりの好みに合った作品をおすすめします。自分で気づかなかった作品に出会える機会も増えるのも特徴です。
まずは1ヶ月間無料体験!
WATCHAで見たい作品をさがす!④サクッと無料お試し期間の比較
無料お試し期間の比較になります。
お試しの無料期間は2週間〜1ヶ月。
お試し期間は1週間もあれば十分かと思いますが、各社の無料お試し期間にあやかって徹底的に見たい作品の有無、使い勝手等をお試しいただければと思います。
動画配信サービス | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 31日間 |
FOD プレミアム | 2週間 |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 |
ABEMAプレミアム | 2週間 |
WATCHA | 1ヶ月間 |
⑤動画配信サービス 比較
動画配信サービス | 無料お試し期間 | 月額料金 | 動画数 | ダウンロード再生 | 同時視聴 | 公式ホームページ |
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 | 220,000本以上 | 可 | 4台 | 詳細を見る |
FOD プレミアム | 2週間 | 976円 | 約70,000本 | 可 | 不可 | 詳細を見る |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 | 500円 | 10,000本以上 | 可 | 3台 | 詳細を見る |
ABEMAプレミアム | 2週間 | 960円 | 非公開 | 可 | 2台 | 詳細を見る |
WATCHA | 1ヶ月間 | 869円 | 非公開 | 可 | 不可 | 詳細を見る |
⑥まとめ
動画配信サービスを選ぶポイントとして大事なのは次のポイントになります。
チェックポイント
・見たいと思う作品が多いか
・動画配信サービスの使い勝手はいいか
・月額料金が見合っているか
まずは無料お試し期間でいろいろ試してみて、自分にあった動画配信サービスを探すのが一番です。
ただし無料お試し期間は、どこの動画配信サービスも初回だけのサービスとなりますので無料お試し期間中に、しっかりと自分にあったサービスかを見極めましょう。
家でゆっくり観るのもよし、外出先や移動中に観るのもよし。ぜひ、お気に入りの動画配信サービスをみつけてお楽しみください!




