「ローストビーフ星」

スライスしたローストビーフを贅沢に何枚も重ねて、味はもちろん、ボリューム満点のローストビーフ丼を提供してくれるローストビーフ丼の専門店。
「ローストビーフ星」木更津アウトレットの店舗情報
店名 | ローストビーフ星 |
定休日 | 三井アウトレットパーク木更津に準じる。 |
営業時間 | 10:30~21:00(ラストオーダー20:30) |
住所 | 千葉県木更津市金田東3-1-1 アウトレットパーク木更津 |
※新型コロナウイルスの影響により営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。ご来店の際は事前に店舗へご確認ください。
「ローストビーフ星」のメニュー


「ローストビーフ星」ローストビーフ丼を実食
今回は珍しく、ローストビーフ。
ローストビーフは好きですか?
そう聞かれてると好きだ。
ただ、ランチで食べるかと言われるとあまり食べないかも。夜に、お酒のお供にあると嬉しい気がします。
カフェや焼肉屋なんかのランチメニューで、選択肢としてあれば、1、2年に1度くらいチョイスするかなと言ったけところです。
そんなローストビーフ丼だけを専門でやっているなんて、なかなかすごいなと思います。
お腹のコンディション的に量より質を求めている感じでしたので、珍しく今回は「ローストビーフ星」をチョイスしてみました。
とりあえずノーマルなローストビーフ丼並盛り(979円)を注文。トッピングを選べるようで
①卵黄orパルマンティエ(ふわっとしたじゃが芋のムースらしい)
②ヨーグルトソース プレーンorバルサミコor西洋わさび
①と②それぞれを選びます。
トッピングは卵黄とプレーンヨーグルトにしました。
会計を済ませると目の前のカウンターで盛り付けて提供してくれました。
店員さんにコショウをかけるか聞かれたたので、かけてもらいました。

ローストビーフは思ってたより量はありました。ただ多くもなく少なくもなく妥当な量かと思います。
見た感じ、結構な量のタレがかかっています。
つゆだくは苦手なのだが大丈夫かな?
まずは卵黄。
結構なバランスでローストビーフ丼の頂点に卵黄がのっています。
卵黄をてっぺんから崩れ落ちないように水平を保ちつつ、商品受取カウンターから席にたどり着くまでが結構大変でした。(油断すると卵黄は転落します。丼ぶり内ですが‥)
まずは、卵黄が不安定なのが非常に気になるので、てっぺんに乗っていううちに割っておきます。



なかなか美味しそうな見た目になった気がするのはジョンだけかな?
さっそくローストビーフを持ち上げてパチリっ。

そして口に運びます。
うん、なかなかおいしい〜♫
おいしいローストビーフです。
かかったタレやヨーグルトをつけて食べるとほのかな酸味が加わってより美味しい。だだタレはもうすこし少なめでもいい気がする。

ローストビーフの量がいまいち伝わらなそうなので、上にかぶっているローストビーフを1枚剥がします。
こんな感じの量感です。

量は値段と味を考えると満足なレベルです。

とても美味しいローストビーフでした。
うまい、うまいと食べていたらあっという間に、丼ぶりが空っぽに。
あんなに美味しかったのに何か喪失感がある。
美味しかったけど、丼ぶりで食べると、あっという間で、食べ終わってみると吉野家で牛丼食べてるのとあまり変わらないような気分なのかもしれない。
なんだか、こんなにローストビーフが美味しいのにもったいない気がする。
そこで私ジョン的に提案させてるいただくと
①赤ワイン! ローストビーフには赤ワインです! 赤ワインのミニボトル又はカップワインを置けば、もっと売れるし、もっと美味しく食べられます!
②ローストビーフ丼はいいとして、プレートでも出して欲しい!やっぱりローストビーフはプレートでゆっくり食べたいかな。あとシェアもできますしね。
③ローストビーフだけお土産で販売して欲しい! やっぱり、美味しいローストビーフなのでお土産に家に持って帰ってゆっくりワインで楽しみたい!
以上
「ただ単にあなたが酒を飲みたいだけじゃない?」と言われそうですが、その通りでございます。
しつこいようですが、
やっぱりローストビーフには赤ワインが欲しい〜
でもでも、とっても美味しいローストビーフでございました!
ごちそうさまでした。





